News Release

お知らせ

アパグループ プレミアシリーズ第2弾 ファミリータイプ分譲マンション プレミア〈掛尾〉起工式開催

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ホテルとマンションを全国展開する総合都市開発のアパグループ(本社:東京都港区赤坂3-2-3  代表:元谷外志雄)は、プレミアマンションシリーズとしては富山エリアで第2弾となる「プレミア〈掛尾〉」(全67邸)(富山県富山市掛尾町421番5)の起工式を衆議院議員 田畑 裕明氏、北陸銀行 執行役員金沢支店長 滝野 弘二氏、商工組合中央金庫 金沢支店長 萩尾 太氏を始め総勢90名を超えるご参列の下、執り行った。

 先に行われた記者発表では、アパグループ代表 元谷外志雄が「アパグループは北陸が発祥の地で富山は最も実績があり、今後も地元を大事にしていく。今回の建設地南富山エリアにおいては11棟679戸の供給実績がある。プレミア〈掛尾〉は北陸自動車道 富山ICに近く、富山市を東西南北につなぐ国道がクロスする、アクセス至便な立地となっている。また来年3月に開業予定の北陸新幹線富山駅や富山空港へ車で9分と、住まう人の誇りと地域の活性化に繋がるシンボルとなるマンション目指す。今後も富山においてマンション事業拡大を進めていく。」と述べた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 ブランド名称「Premiere(プレミア)」は、英語で「(演劇等の)封切」を意味する。アパの「Premiere」マンションはまさに生活の舞台であり、ここに住むことは新たな人生・新たな生活の「封切」である。この舞台から、家族の様々な感動や歓びが生まれていくことを意味している。

 プレミア〈掛尾〉建設地は、北陸自動車道 富山ICへ車で4分の国道41号線掛尾町交差点近くあり、富山駅方面、大沢野、八尾方面、また婦中町、砺波方面、新庄、魚津方面へのアクセスも軽やかな環境にあり、日々の生活をサポートするショッピング施設等を徒歩圏内で確保できる。

 本プロジェクトは地上13階建、全邸南向きの2LDK~5LDK、64.78㎡~144.12㎡で専用インナーガレージ付のメゾネットプランなど13タイプ、全67邸のファミリータイプマンション。下記5つのキーワードをテーマに商品企画した。

①アパホテルをマイホテルに:

 最寄りのアパヴィラホテル〈富山〉(全124室)・アパホテル〈富山駅前〉(全347室)をマンションオーナーは、遠方の家族や特別な友人のためのゲストルームとして特別価格(シングル3,000円、ツイン5,000円)で利用できる。全国でホテル展開を行うアパグループだからこそ提案できる「マイホテル」という発想である。

②APA Premium Keys(Premiereオーナー特典):

オーナーは下記特典を受けることができる。(※詳しくはホームページにてご確認ください。)
マイベストレート:全国のアパホテルをWeb割ベストレートより1,000円引きの料金でご優待。
マイスイート:アパホテル&リゾート〈東京ベイ幕張〉のスイートルームを特別価格でご優待。
マイリゾート:アパホテル&リゾート〈上越妙高〉、アパホテル&リゾート〈札幌〉を1名様1000円でご優待。
マイゴルフ:上越妙高の森ゴルフコース、アパリゾート栃木の森ゴルフコースを特別価格でご優待。
マイ割烹温泉旅館:アパホテル&リゾート加賀片山津温泉 佳水郷を特別価格でご優待。

③ハイセキュリティ:

 エントランスのオートロックを始めとしたトリプルセキュリティを採用する他、共用部には録画機能付き防犯カメラを多数設置する。

④エコ仕様:

 住戸内のダウンライトにLED照明、高効率ガス給湯器「エコジョーズ」、保温浴槽、ディスポーザー、節水型トイレ等を採用したエコ仕様のマンションとなっている。また、優良住宅取得支援制度「フラット35」Sの技術基準である住宅性能表示制度による「省エネルギー対策等級4」を満たしている。

⑤分譲ガレージ:

 アパグループが提供する分譲マンションの特徴である電動リモコンシャッター付分譲ガレージを18区画配置し、ガレージ内には電動自動車充電対応コンセントを装備し、充実したカーライフを提案。

 設計は株式会社町設計、施工は株式会社熊谷組・株式会社丸西組共同企業体が担当し、竣工予定は平成27年8月末となる。

 2010年4月に発表したアパグループ中期5ヵ年計画「SUMMIT5」に基づき、都心3区(千代田区・港区・中央区)を中心としたマンション年間供給棟数№1およびホテル棟数№1を目指し、アパグループ全体のブランドアップを図る。今後もファミリー向けマンションの開発を進めていくと共に、さらにはタワーマンションや総合都市開発事業へと展開を図っていく。